脳出血について。
原因:高血圧性が多い。部位では被殻出血が約7割を占める。
症状: 1.被殻出血:反対側の片麻痺、知覚障害、病巣側への共同偏視、失語(優位側)、失認、失行、重症では意識障害など。
2.視床出血:反対側の片麻痺、知覚障害、下側への共同偏視、失語(優位側)、縮瞳、左右不同、対光反射消失など。
3.橋出血:片麻痺/四肢麻痺、縮瞳、眼球運動障害、昏睡、意識障害、呼吸障害、徐脳硬直など。
4.小脳出血:運動失調、悪心嘔吐、めまい、頭痛など。
[脳出血] ブログ村キーワード
カテゴリー: 神経疾患 | Tags: 片麻痺, 知覚障害, 脳出血
« 脳塞栓 くも膜下出血 »
広告
柔道整復師・鍼灸師に合格する国家試験勉強方法